ランニング 強風の為、少しだけ走った休日 12/23(金)まだ日も登っていない早朝・・・・「ゴーッ・・・・」「ガタガタガタ・・・・」風の音と風でガタつく窓の音で目覚ましより一足先に目が覚めてしまいました。うーん。「これ、台風並みじゃね?」昨晩眠りにつくまでは、七里ガ浜の方までジョグ... 2022.12.24 ランニング
ランニング 大磯方面へ30kmジョグ 12/18(日)、30kmジョグをしてきました!いい天気でしたが、12月も後半戦。いよいよ朝の寒さが本格化してきました。雨上がりで、遠くに虹が見えました。どんより、冬の空って感じです。これから2月位までは、走り出すまで寒さとの戦いになること... 2022.12.22 ランニング
ランニング 「苦しさには、波がある」ことを再確認出来た25kmジョグ 12/16(金)、25kmジョグしてきました!来月の館山若潮マラソン、その先にあるチャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラマラソンに向けて、長い時間を走ることに慣らしていくイメージで走りました。この日は、昼食後走ったのでお腹の調子がイマイチすぎて... 2022.12.18 ランニング
ランニング 2023年館山若潮マラソンまでのトレーニング方向性 12/4(日)、はだの丹沢水無川マラソンが終わり、2022年にエントリーしていた大会がすべて終了しました。今後をどのようにやっていくのか。2023年、この記事を書いた時点でエントリー済みの大会は下記の通りです。2023.1:館山若潮マラソン... 2022.12.16 ランニング
ランニング 大会の疲労残りを実感した10kmラン。 12/11(日)、この日は朝から外出する予定があった為短めの距離を走りました。距離も短めなので、少しペースアップして走ろうかなと思いましたが、いざペースアップすると先週のはだの丹沢水無川マラソンの疲労がまだまだ残っていることを実感したランと... 2022.12.14 ランニング
ランニング 鎌倉方面へ22kmジョグと今後のプランなどなど 年内最後の大会となる、はだの丹沢水無川マラソンも終わったと思ったら、寒さが一気に強まり冬もいよいよ本格化してきたなという今日この頃。ついに防寒タイツを履いて走る時期が来てしまったか・・・。身軽に薄着で走るのが好きなのですが、防寒には代えられ... 2022.12.12 ランニング
ランニング 2022年11月ランニング振り返り 11月は先月の横浜マラソンが終わり、それまで週に1~2回やっていたポイント練もなしにしてゆったりジョグをして過ごしました。元々ジョグばかりだったのですが、ああいうポイント練を定期的にやるのも楽しかったです。ただ、アレをずっとやり続けるのは精... 2022.12.08 ランニング
ランニング はだの丹沢水無川マラソンに向けて23kmジョグ 12/2(金)はだの丹沢水無川マラソンの2日前、この日は休日だった為長めのジョグをしたり用事を済ませたりしてのんびり過ごしました。大会前とは思えない、のんびりした感じで過ごしていますが毎回横浜マラソンのようなテンションで挑むと疲れちゃうので... 2022.12.04 ランニング
ランニング はだの丹沢水無川マラソンに向けて10kmペース走 まだまだ先だと思っていた、はだの丹沢水無川マラソンが来週となりました。久しぶりのハーフマラソン。いつもハーフマラソンはいつもどれくらいのペースで行くのが妥当なのかよくわからず、「呼吸のフィーリングでイケると判断したペースで押して行って、後は... 2022.11.29 ランニング
ランニング 湘南大橋方面へ20kmジョグ 11/21(月)、久しぶりの連休でとてもゆっくりと過ごせました。ゆっくりと過ごしつつも、11/20(日)の25kmロングジョグ、11/21(月)と長めの距離を踏んでウルトラマラソンのトレーニングを開始する為の土台を作っておきたい所。そんな意... 2022.11.25 ランニング