ランニング 2023年2月ランニング振り返り 2月もあっという間に終わり、もう3月になりました。「まだ先だ。慌てず慌てず。」などと思っていた4月のチャレンジ富士五湖まで、後2ヵ月を切りました。実際に鍛えるような目的で走るのは、4月の第1週位まででしょうから実質あと1か月。そんな大切な3... 2023.03.03 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】35kmジョグとトレーニングでのシューズ選択の狙いについて 2/26(日)、35kmジョグやってきました!先週のようなペースメーカーとしての責務もなく1人で走る場合は、ペースを妥協してしまったり、予定していた距離を走らなかったりということになりがち。そんなことがないように、しっかりと「35km走るん... 2023.03.01 ランニング
ランニンググッズ ブルックス ゴースト15買いました! 先日、ブルックスのゴースト15を購入しました。最近、デイリートレーナーとして使っているシューズが次々と寿命を迎えていて、シューズ入れ替えの時期に来ております。手持ちのデイリートレーナー(Onのクラウドストラトスとクラウドモンスター)と違う毛... 2023.02.27 ランニンググッズ
奥武蔵ウルトラマラソン 2023年奥武蔵ウルトラマラソン、エントリーしました! 奥武蔵ウルトラマラソン、先日エントリーしました!この奥武蔵ウルトラマラソン、2015年位から毎年出ていて大好きな大会です。坂・坂・坂・・・・と坂をこれでもか!と味わいながら、景色を楽しんで進んでいくコース。コース途中の刈場坂峠。景色が最高で... 2023.02.26 奥武蔵ウルトラマラソン
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】25kmジョグとシューズ購入。 2週続けて週間走行距離100kmを達成し、いい感じで距離を踏めてきている今日この頃。例年のウルトラマラソンシーズンに向けての、「月に1回、50~60km走を必ずやる」というトレーニングから、「週間走行距離100kmにこだわる」というトレーニ... 2023.02.25 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】奥さんの30km距離走ペースメーカー 2/19(日)、名古屋ウィメンズマラソンに向けて距離走をする奥さんのペースメーカーをしてきました。距離走・・・・フルマラソンに向けての距離走はキツい。しかも、この日は強風に加え急激な気温上昇等、なかなかの気象条件。ここにさらに自ら地獄をトッ... 2023.02.22 ランニング
ランニンググッズ 【ランニング書籍レビュー】完全攻略ウルトラマラソン練習帳 この本が発売される前。2015年2月。当時初ウルトラマラソンにエントリーした僕は、「とりあえず60km走れないと100km完走出来ないでしょ」と60km走を月一ペースでやって、その度にあまりのキツさにヨレヨレになりながら悪態を付きながら走り... 2023.02.21 ランニンググッズ
ランニンググッズ 【ランニング書籍レビュー】リディア―ドのランニング・トレーニング 2011年から走り始めて、「自己流ではダメだ」と気づいて様々なランニングの本を読んできました。本の他にもインターネット等でもトレーニングの情報を仕入れていました。その中でよく聞いていたのが「リディア―ド」という名前。走り始めた頃にも一度本を... 2023.02.20 ランニンググッズ
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】26kmジョグ 2/17(金)、チャレンジ富士五湖特訓のロングジョグを行ってきました!僕の休日は日曜日と平日のどこか1日不定期。連休はなかなか取れない為、セット練は組みにくい状況ではあるのですが通勤ランと上手く組み合わせて2日で40kmとなるように走ったり... 2023.02.19 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】20kmペースメーカー 2/12(日)、名古屋ウィメンズマラソンに向けて特訓をしている奥さんの練習のペースメーカーをしました。僕はエントリーしているフルマラソンの大会はなく、奥さんの練習のペース(3時間30分切りを目指しています)を引っ張ることで、ウルトラマラソン... 2023.02.15 ランニング