僕のリクガメ飼育の楽しみの1つに野草取りがあります。
春~秋にかけて、ランニングで周回する公園や河川敷などにある野草を採って帰るのですが結構これが楽しいです。
飼育し始めの頃は、野草の判別もなかなかつかなかったのですが(本や野草の画像をプリントアウトしたものを持って野草取りしていました)、慣れてくるとある程度はわかるようになってきます。
これからの時期は、タンポポ、オオバコ、クローバー、ヤブカラシ、ヘラオオバコ、葛、このあたりの野草が良く走るコース上に生えているので、ランニングのついでに採ってリクガメ達に食べてもらいます。気のせいかもしれませんが、野草は匂いが良いのかリクガメ達の食いつきも良くなるような気がします。
野草込みのリクガメ達のメシ
僕は野草の取れる時期でも、野草オンリーにせずに野菜も少し混ぜるようにしております。
理由は、
- リクガメ達の飽き防止
- 特定の栄養素を偏って摂取してしまうor不足することのリスク軽減の為
野草が良い・・・というのはリクガメ飼育者ならば聞いたことがあるフレーズだと思いますが、僕が取って与えられる野草の種類はせいぜい6種類位。これだと栄養素の過不足が起こる可能性あるよね・・・また飽きてしまう可能性もあるよね・・・ということで、野菜やフードも混ぜて与えるようにしております。
喜んでくれている・・・と思いたい
肝心のリクガメ達は野草を喜んでくれているのか・・・・?
飼い主の自己満足かもしれませんが、盛られたメシの中から野草を一番に食べてくれていたりするのを見ると喜んでくれているのかなと思っております。あるいは、普段出てくるものと違うものなので珍しさから「おっ」という感じで反応してくれているか。どちらにせよ、彼らの食事の楽しみが少しでも増えていたらいいなぁと思います。
そんな感じで、野草も取れる季節となりリクガメ達にメシをあげる楽しみが増えました。
休日のランニングの時にちょこちょこ彼らへのおみやげとして、野草取りをしていきたいと思います。
コメント