【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

2022年野辺山ウルトラマラソン その後

ランニング
スポンサーリンク

あの野辺山の決戦からもう一週間が経過しました。

レポも書き終わり、自分の主観と感情と妄想にまみれたレポを書くのも本当久しぶりだなぁとレポを書きつつ思いました。

いやー、本当に楽しかった。

楽しくて、飲みすぎた飲み会の後の二日酔いの如く(もうアレルギー発症してから何年も飲んでないけど)、次の日からの筋肉痛などなどはそれはそれは強烈で(;^_^A

それらのことも、備忘録として書いておきたいと思います。

スポンサーリンク

3日後までの、強烈な筋肉痛

自宅の階段は馬越峠の登りよりもキツく感じ、下りの一歩はセルフ拷問。

立ち上がり、座る時も「おお・・・」と呻く感じの筋肉痛で、ケアをしようとストレッチすれば脚が攣るという体たらく(;^_^A

ストレッチが出来ないのでトリガーポイントのフォームローラーで痛みに呻きながらゴロゴロしていました。


ケツ~足裏にかけての張りが本当に強烈で強烈で。。

お風呂も、これを惜しみなく使用!!


これ入れてのんびり入りました。

この入浴剤、なんか効く気がして気に入って使っています。

すごい体がポカポカになります。血の巡りが良くなる感じがします。

特に、ストレッチも出来ない、ローラーでゴロゴロは痛いっていう大会直後とかに重宝しています。

浴槽入っているだけで良いですからね・・・。

水曜日には、朝散歩してみましたがまぁようやくまともに歩ける感じに。

それにしても、日曜日は山に囲まれた所を走っているのにこの日は海を眺めて歩いているのがなんか不思議な感じがしました。

山とか海、眺めるの大好きなので嬉しいです。

ウルトラマラソン後、6日位は例年全く走らず回復することに集中していくので今年もそんな流れで過ごしています。

「走らず」なんて言いましたが、「走れません」もしくは「走る気がしない」ですね。

この辺も週間走行距離が現在の80~100km位を越えてきたらもう少し変わってくるのかな・・・・。

ウルトラマラソン走ると一日で僕の最大週間走行距離になってしまうので、毎回ウルトラマラソン後一週間は走る気が起きず、一週間後位に走る気になり走り出す・・・・という流れです。

故障するのが一番しんどいので、こういう時はしっかり休むようにしております。

月間ベースで400kmをコンスタントに故障なく積めるようになれば、もう少しタフになれるかもしれないです。

疲れすぎて寝れないのと体が熱い

野辺山の翌日はお休みを頂いていたので、朝寝出来ると思いきや体の痛みと体が熱持っていて目が数時間置きに覚めるんですよね・・・・。眠いのに。

この辺も、水曜日位からぐっすり寝れるようになってきました。

20代の頃とか、何時間でも寝れたのに今なんて寝る時間に関わらず5時起床ですからね。

絶対おじいさんになったら日の出とともに起きて本とか新聞持って外に散歩行ってベンチでそれを読み込んでいそうな気がします(笑)

尽きない食欲

レース中も補給しても補給してもお腹すいていましたが、大会後もずっとお腹空いていて食べまくっております。

これも例年の傾向だと大会後一週間位は続くものと思っております。

これ「胃袋ブラックホール現象」と名付けております。

体が100km走って、損傷した所の補修材料を求めて「メシを食え」と信号を出しているのだと解釈してこの時期は食いまくります。

野辺山ロスもあるけど、次戦もある!

そんなで上記に書いてきたどんな症状より重篤なのが「野辺山ロス」。

景色も良かったし、楽しかった。

子供の頃に、山や海に連れて行ってもらったりした後、一週間位「楽しかったな」というのが続きますが、まさにあんな感じ。

今回は特に色々モヤモヤを抱えた中で走って、それを少しは払拭出来たというのも大きかった。

また少しづつトレーニングも量を積めるようにしていってド派手に潰れた90km以降ももう少し走れるようになっていきたいと思います。

次戦は、6/5(日)奥武蔵ウルトラマラソン!

坂、坂、坂だぁ~(野辺山もか)。

今から楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました