12/13(水)、大磯方面へジョグしてきました!
風もなく、いい天気で、気持ちよく走れました。
午後は、リクガメ達の飼育用品の買い物に行ったり、届いた本に目を通したりとゆっくりと過ごせた休日でした。
色々ドタバタしていましたが、来月は館山若潮マラソン。そろそろ距離走等のトレーニングもしていきたいなぁと走りつつ思いました(ジョグ大好きで、ポイント練に気持ちが向かないパターンに入りつつあるので自分でケツ叩いてやろうと思いますw)
館山若潮マラソンの準備はともかくとして、この日のジョグの振り返りをしていきたいと思います。
12/13(水)ランニング結果

【12/13(水)ランニング結果】
- 走行距離:21km
- 走行時間:2時間13分(平均ペース:6:11/km)
- シューズ:ブルックス ゴースト15
この日はじっくりとジョグ。
ペースを上げたくなっても6:00/kmを超えないように、2時間以上動き続けることを意識して走りました。
速く走るトレーニングも大切ですが、これくらいのペース(もっとゆっくりでもいいかも)でじっくりと土台を作っていくのも、とても重要だなぁと感じております。元々すぐに脚が痛くなっていた僕でしたが、ゆっくりジョグでひたすら土台を作っていったら、脚の痛みに悩まされることも少なくなりました。
これからもジョグで土台をしっかりと作っていきながら、楽しく走っていきたい。そしてそれを継続しながらフルマラソン3時間15分切り達成とウルトラマラソンの完走を継続できたら最高だなぁと考えております。
トレーニングの組み合わせと休養、自分の状態、体調の見積もり、この辺りを考えて、仮説を立てて実行していって検証していくのが楽しくて仕方ない。
ここ最近続いていたバタバタも落ち着いてきたので、ランも本格再始動していきたい。
箱根駅伝本とちいかわ漫画。


奥さんが最初に気になりだして見始めたちいかわ。
僕も一緒に見ているうちに、何故かハマってしまい気が付いたらくりまんじゅう推しにwあの酒好きっぷりはたまらないです。
奥さんが買った漫画が届き、奥さんよりも先に読んでしまいました!なんだろう。なんかかわいいんだよなぁ。
そしてもう一冊は箱根駅伝のガイド本。今年は100回記念大会だからか本が例年より分厚い気がします。読むのが楽しみです。
箱根駅伝、今回も見に行きたいなぁ。どの選手も、ものすごい速いスピードで目の前を通り過ぎていくので、毎回ただただ驚いて「すげー!!すごすぎる!!」とかしか言っていない気がします(;^_^A
そんな感じで、ランニングに読書にと、いつもの感じに戻ってきた我が家。
気が付いたら、もう半月もすれば大晦日。
今年も残りわずか。元気に過ごしていきたいと思います。
コメント