日記 パソコン作業をする時は飲み物に注意されたし 12/17(土)早朝。毎朝4:50に起きて、仕事の準備を始める6時までが僕のブログを書くお楽しみ時間。他愛ないことしか書かないものの、自分の思考を整理したり、思い出を整理したりする楽しい時間。記事が書きあがり、コーヒーを片手に、誤字脱字の修... 2022.12.21 日記
リクガメ飼育環境・グッズ等 【リクガメ飼育】リクガメが夜寝れるように工夫していること 2008年からリクガメ飼育を始めて、夜に起きてきてしまうリキ男を見てリクガメの睡眠について考えたことがありました。彼らは、野生個体ならば太陽が出ていない夜間は寝ているはず。仕事が休みの日に一日観察していると、夜は19時頃から朝までぐっすり寝... 2022.12.20 リクガメ飼育環境・グッズ等
映画 「THE FIRST SLAM DUNK」観て、夢中っていいなと思った話 先日「THE FIRST SLAM DUNK」観てきました!スラムダンクは中学生~高校生位の頃に夢中になって読んだ漫画。何回読んでも、泣いてしまうシーンがあるし、セリフもほとんど覚えてしまっているのに映画を見た影響なのか、全巻読み直しをした... 2022.12.19 映画
ランニング 「苦しさには、波がある」ことを再確認出来た25kmジョグ 12/16(金)、25kmジョグしてきました!来月の館山若潮マラソン、その先にあるチャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラマラソンに向けて、長い時間を走ることに慣らしていくイメージで走りました。この日は、昼食後走ったのでお腹の調子がイマイチすぎて... 2022.12.18 ランニング
リクガメ 【リクガメ】それぞれの温浴スタイルと飼い主の朝の楽しみ 我が家では、仕事に行く日の朝にリクガメ達の温浴を行っております。週5回、朝にドタバタ出かける準備をしている飼い主達を横目にゆったりと温浴をしている彼らを見るのが平日朝の楽しみです。そんな彼らの様子について書いていきたいと思います。温浴してい... 2022.12.17 リクガメ
ランニング 2023年館山若潮マラソンまでのトレーニング方向性 12/4(日)、はだの丹沢水無川マラソンが終わり、2022年にエントリーしていた大会がすべて終了しました。今後をどのようにやっていくのか。2023年、この記事を書いた時点でエントリー済みの大会は下記の通りです。2023.1:館山若潮マラソン... 2022.12.16 ランニング
iZoo のんびりドライブしてiZooへ行ってきた。 こないだの休日、大好きな熱海・伊豆のドライブをしてきました。伊豆まで行ったということは、もちろんiZooも行き大好きなリクガメやイグアナ、トカゲ等々見て楽しんできました!久しぶりの長距離ドライブが出来て、すっごく楽しい一日でした。ぶらりと立... 2022.12.15 iZoo
ランニング 大会の疲労残りを実感した10kmラン。 12/11(日)、この日は朝から外出する予定があった為短めの距離を走りました。距離も短めなので、少しペースアップして走ろうかなと思いましたが、いざペースアップすると先週のはだの丹沢水無川マラソンの疲労がまだまだ残っていることを実感したランと... 2022.12.14 ランニング
僕が思う事 【仮面ライダーBLACK SUNを見て】知ろうとすることは何よりも大事と感じた件 先日仮面ライダーBLACK SUNを観ました。原作の仮面ライダーBLACKは小さい頃夢中になって観た仮面ライダー。原作のオマージュをふんだんに入れながらも、現代への風刺たっぷりな「大人の仮面ライダー」でした。「悪とは、何だ。」「悪とは、誰だ... 2022.12.13 僕が思う事
ランニング 鎌倉方面へ22kmジョグと今後のプランなどなど 年内最後の大会となる、はだの丹沢水無川マラソンも終わったと思ったら、寒さが一気に強まり冬もいよいよ本格化してきたなという今日この頃。ついに防寒タイツを履いて走る時期が来てしまったか・・・。身軽に薄着で走るのが好きなのですが、防寒には代えられ... 2022.12.12 ランニング