【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

2023年1月ランニング振り返り

2023年になり、あっという間に1月が終わってしまいました。数少ない連休のお正月の箱根駅伝観戦、楽しかったな・・・(遠い目)1月は3年ぶりの館山若潮マラソンもあることで、そこに向けて気合いを入れて走りました。毎年この1月~4月の期間は4月か...
ランニング

ダメージや疲労状況の確認をしつつ21kmジョグ

2/5(日)鎌倉方面へジョグしてきました!天気も良くて、最高の気分で走れました。あんなに楽しかった館山若潮マラソンも、もう一週間の前の出来事となってしまいました。本当、時間が過ぎていくのが早いなぁと感じます。こんな感じで気が付いたら、チャレ...
館山若潮マラソン

2023年館山若潮マラソン 装備・補給・真面目な振り返り

楽しかった館山若潮マラソン。主観まみれのレースレポを書き終えて、振り返りをしていると改善点や次回に生かしていきたいことが出てきました。そんな訳で、ちょっと真面目に振り返りをしていこうと思います。下記の3つのパートに分けて、走りの振り返り装備...
スポンサーリンク
ランニング

館山若潮マラソン後の休養も終わり、ラン再開!

楽しかった館山若潮マラソンから3日間の休養を経て、2/2(木)に通勤ランを再開しました。1/29(日)館山若潮マラソン後の体の状態はこんな感じでした。1/30(月)ハムストリングス・大腿四頭筋が筋肉痛1/31(火)朝起きた時に伸びをしたらふ...
館山若潮マラソン

2023年館山若潮マラソン、行ってきます!!

ついに明日になった館山若潮マラソン。この大会、大好きなんです。コースがなんてったっていい!景色もいいし、大会も素朴な雰囲気で走っててとても楽しい大会です。しかし!随所にちりばめられた坂、永遠に続くかのようなフラワーライン、30km過ぎの激坂...
ランニング

館山若潮マラソンに向けて、20kmジョグ

1/25(水)、ついに館山若潮マラソン4日前。3時間15分切りを狙う!と息巻いていた横浜マラソンと比べると、とてもリラックスした状態で過ごしていますがタイムを狙おうがどう走ろうがフルマラソンは楽ではないのでやっぱり気合いが入ります。この日は...
ランニンググッズ

【ブルックス ハイペリオンテンポ】数々の大会を共に行った相棒、ついに引退。

2021年10月に購入したハイペリオンテンポ。お店で試着して、「ん?これいいんじゃない?」と思い購入して今となっては決戦シューズとして大活躍してくれているシューズです。厚すぎず、薄過ぎずのソールの厚さ。柔らかすぎないクッション性。速く走って...
ランニング

館山若潮マラソンに向けて、10kmペース走。

1/22(日)、ついに館山若潮マラソン1週間前となりました。ある意味、一番苦手な1週間が始まります。本番に向けて走る距離を落とせば良いのは理解しているのですが、どこまで走る量を落とせば良いのか、ポイント練の距離をどこまで落とせばいいのかの匙...
ランニング

新しく買ったクラウドストラトスを味わいながら16kmジョグ

1/20(金)。本来の予定だと七里ガ浜辺りまでジョグして21km走る予定でしたが、日曜日の30km距離走の疲労がまだ残っている感じがあったので短縮して16kmジョグとしました。館山若潮マラソンまであと9日。元気にスタートラインに立てるように...
ランニンググッズ

On クラウドストラトス買いました!!

先日、Onのクラウドストラトスを購入しました。ずっと気になっていたシューズでしたが、何足もデイリートレーナー系を持っていても仕方ないので手持ちのシューズを履きつぶしたタイミングで買おうとずっと思っておりました。このクラウドストラトス。うちの...
スポンサーリンク