ランニング 館山若潮マラソンに向けて、10kmペース走。 1/22(日)、ついに館山若潮マラソン1週間前となりました。ある意味、一番苦手な1週間が始まります。本番に向けて走る距離を落とせば良いのは理解しているのですが、どこまで走る量を落とせば良いのか、ポイント練の距離をどこまで落とせばいいのかの匙... 2023.01.24 ランニング
ランニング 新しく買ったクラウドストラトスを味わいながら16kmジョグ 1/20(金)。本来の予定だと七里ガ浜辺りまでジョグして21km走る予定でしたが、日曜日の30km距離走の疲労がまだ残っている感じがあったので短縮して16kmジョグとしました。館山若潮マラソンまであと9日。元気にスタートラインに立てるように... 2023.01.22 ランニング
ランニンググッズ On クラウドストラトス買いました!! 先日、Onのクラウドストラトスを購入しました。ずっと気になっていたシューズでしたが、何足もデイリートレーナー系を持っていても仕方ないので手持ちのシューズを履きつぶしたタイミングで買おうとずっと思っておりました。このクラウドストラトス。うちの... 2023.01.20 ランニンググッズ
ランニンググッズ 【ブルックス ゴースト14】ついに寿命。ありがとう。 日々のジョグで愛用していたブルックスのゴースト14がついに寿命を迎えました。2021年に購入して、引退までに1074km走りました。クッション性は柔らかすぎず、硬すぎず、ドロップ(12mm)の傾きで前へ誘導する昔ながらのデイリートレーナー。... 2023.01.18 ランニンググッズ
ランニング 館山若潮マラソンに向けて、30km距離走。 1/15(日)、館山若潮マラソンに向けて30km距離走をやってきました!先週の日曜日にやった25km距離走は、エネルギー切れを起こしラストはヘロヘロになったので今回はそれを避けるべくジェル携行。補給という不安要素は取り除いた。後は30km、... 2023.01.17 ランニング
ランニング 19kmジョグとシューズの寿命について考える 1/11(水)。元々は10~16km位のペース走(4:15/km設定)をやるつもりでいましたが、どうにも気が乗らない。この「気が乗らない」ってのが厄介で。疲労の蓄積が原因だったり、ただの気持ちの問題だったり。「気が乗らない」のは日曜日の距離... 2023.01.13 ランニング
ランニング 館山若潮マラソンに向けて25km距離走。ハンガーノックの恐怖再び。 1/8(日)館山若潮マラソンに向けて、距離走をやってきました!館山若潮マラソンに向けて、タイム等の目標は宙ぶらりんで決まっておりませんが、「ウルトラマラソンに向けてのロング走」「自己ベストを狙いに行く」いずれの目的で走るにしても、距離走はや... 2023.01.10 ランニング
ランニング 2022年12月ランニング振り返り 12月。はだの丹沢水無川マラソンでハーフマラソン90分切りを達成して、そこからは館山若潮マラソン、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに向けた走り込みをしました。昨年10月の横浜マラソンで距離に対する課題が浮き彫りになったり、ウルトラマラソン... 2023.01.09 ランニング
ランニング 不整地とロード合わせて21kmランと本購入。 年末年始の5日間の間で合計100km走り、当初の予定ではこの日は30km距離走でもやろうかと思っていました。このようにやる気満々で思っていましたが、年末年始の走り込みでロードを走ることに飽きていて、どうにもロードを走りたくなかったので近所の... 2023.01.07 ランニング
日記 たくさん走り、たくさん遊んだ冬休み 12/30(金)~1/3(火)は冬休みでした。これだけ長期の連休は仕事柄年末年始のみしか取れない為、毎年とても楽しみにしております。何か特別なことをする訳でもなく、走って、駅伝見て、のんびりして、という日々を過ごすのですが今年の冬休みも楽し... 2023.01.05 日記