【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

不整地30分込みの16kmジョグと気管支弱い勢の憂鬱

10/24(金)。今週はうれしいことに10/22(水)と10/24(金)がお休み取れたのでゆっくりと過ごせています。今年前半は、人手不足もあってセルフブラックになっている時もありましたが今はその状況も改善しているので前半に休日対応した分のお...
ランニング

雨の休日。早朝10kmジョグ後はのんびり家時間。

10/22(水)、せっかくの休日でしたが天気予報は雨。「あー、明日は雨だから走るのは休むかなぁ・・・」などと思って、前日寝ましたが4時頃に起きてみると小雨、もしくは降っていないかどうか。これは走るチャンスとばかりに、とりあえず走る準備。家を...
ランニング

心が変わるから行動するんじゃなくて、行動するから心が変わるんだと改めて思ったヤビツ峠走。

10/19(土)、仕事で一日中トラブル対応に追われに追われ。トラブルの内容としては完全に弊社に落ち度があるものの、対応する中で浴びせられた相手側のお言葉が嫌な感じで、心の中に澱んだ感じが残って迎えた日曜日。こういう時、なんかずっとモヤモヤし...
スポンサーリンク
ランニング

ペースを上げて7km込みの17kmランとベイスターズ2025年シーズン終わり。

気が付いたら10月も中盤を過ぎて、先だなぁ・・・と思っていた流山ロードレースももうすぐ。10kmの大会に出るのは多分13年ぶり位なので、どれくらいで走れるのか楽しみなのですが、当日気合いを入れただけではどうにもならないのは当然のことなので、...
ランニング

30kmロングジョグとエアコンクリーニングで感激した話。

10/12(日)、10月も中旬に入って時々気温が上がる日もあるけど、もうさすがに「暑くてやってられん!!」みたいなことはなくなって、だいぶ快適に過ごせるようになってきました。通勤ランも帰宅時は真っ暗でライト握りしめて走るようになり、日が短く...
ランニング

22kmジョグと「ゴジラvs江の島」。

10/6(月)、とっても珍しい二連休の朝。それだけでテンションが上がる朝。かといって、何かいつもと違う事をする訳でもなく、いつもの休日通り朝四時に起きて走りに行きました。この日は前日に1時間、平均ペース4:55/km位で走ったこともあって、...
ランニング

4:20/km前後の設定で5km走と次の決戦シューズを考える。

いよいよ10月に突入し、朝晩はすっかり涼しくなったな・・・と感じる今日この頃。ベイスターズもレギュラーシーズンが終わり、ナイター中継のない夜を過ごしていると余計に秋を感じます。それにしても残念なのは、三浦監督の辞任。残念なんだけど、勝負の世...
ランニング

2025年9月ランニング振り返り

とにかく暑さとの戦いだった今年の夏(毎年な気もするが・・・)。9月に入り、気が付いたらだんだん走りやすい陽気に。いよいよ秋も来たなあと感じる9月末で快適に走りつつも、「このままのペースで走っていたら月間走行距離300km行かないんだよなあ」...
ランニング

秋を感じたヤビツ峠走とのんびり過ごす休日

9/28(日)、金曜日にやった400m×8インターバル走の気管支へのダメージもかなり回復したので当初の予定通りヤビツ峠走をやってきました!今月初めに走った火祭りロードレースもですが、最近速く走ると気管支へのダメージが残るのでこの日も抑えめの...
ランニング

久しぶりの400m×8インターバル走とエアコン掃除について。

9/26(金)、火祭りロードレースのダメージ(主に気管支)がようやく抜けてきたので、ようやくポイント練を再開。いやもう本当、そういうお年頃と言ってしまえばそれまでなのですが、本当に疲労やダメージが抜けにくくなってきました(;^_^A特に速い...
スポンサーリンク