【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

リクガメ達の夏2025。

リクガメ
スポンサーリンク

本当今年の夏は暑かった・・・

などと、本当ならば振り返りとかしたい時期の8月下旬だというのに、全然暑さが収まる気配がしない今日この頃。

そんな暑さの中ですが、リクガメ達は相変わらず元気です。

ギリシャリクガメのリキ男さんはかれこれ17年位の付き合いなので、まぁ相変わらずの安定感・・・と言った感じですが、ロシアリクガメのずんさんが来月でお迎え5年目ということになり、かなり安定感出てきたなという感じ。

そんなリクガメ達の様子を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ギリシャリクガメのリッキーの様子

リキ男さんは食欲も相変わらず。彼は暑い方が調子が上がる傾向にあるので、毎日たくさん歩き回って爆食です。

シェルターに乗って盛っている様子。このポーズでアレ出してご満悦の時があります。漢祭りですね(棒読み)

部屋散歩も休日にやってますが、やっぱり楽しそうな感じ。

部屋散歩は夏季限定ですからね、思う存分楽しんでくださいリキ男さん。

ロシアリクガメのずんだの様子

ずんさんは、最近変わったなと思う事があって。

昨年までは、暑い時期が活性が落ちて、食欲にもムラが出ていたのですが今年は全然それがない感じ。夏場もメシをガツガツ食べて、飼い主には首振ってボビングしまくってオラついての日々。

ケージに近づくとものすごい勢いで走ってきて、ボビングするか口開けてカーッとしてくるか。

元気なのは良いのですが、激しすぎて困ったものです(;^_^A

そんな感じなので、ずんさんの部屋散歩は飼い主と同じスペースではとてもじゃないけど出来ません。間違いなく噛みつかれるので。。

いつか、もう少し大人しくなるのか、それともこのままのキャラクターでいくのか。

ま、元気なのが一番です!

まとめ

そんな感じで、いつも通りなリクガメ達の夏2025。

飼育環境も特に変更なく、とにかく暑すぎないようにすることに注意しつつ過ごしてもらっています。飼い主にも、リクガメ達にも、今年の夏は暑すぎて強烈です(;^_^A

長期予報だと今年はまだまだ暑い日が続くようですが、朝晩の気温が下がり始めたら保温電球を稼働する等、すぐにケージを秋仕様に移行できる準備もしっかりしておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました