【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ルナサンダル

ランニングシューズレビュー

ルナサンダル レトロモノ レビュー

今年の5月に、今まで使っていたルナサンダル・ベナードが壊れたことで購入したルナサンダル・レトロモノ。購入した狙いは、購入当時持っていたマンサンダルとルナサンダル・ベナードより厚めのサンダルで、足裏の刺激(ダメージ)を抑えめにして、ベアフット...
ランニングシューズレビュー

10年で約4600km走ったルナサンダルお役御免。ありがとう。

2014年に「BORN TO RUN」を読んだのがきっかけで購入してみたルナサンダル。ルナサンダルを買って、悪戦苦闘しながら走り方を見直して、それを継続していく中でどうにか長い距離を走れるようになってきました。これをきっかけに明らかに故障が...
ランニングシューズレビュー

ルナサンダル レトロモノ買いました!

先日、修理しながら10年位使い込んだルナサンダルの鼻緒部分が崩壊し始めた為、新しいものをポチりました。モデルは前回と同じくベナードにするか、それとも別のモデルにするか悩みました。もうひとつ持っているサンダルはマンサンダル。こちらは激薄のソー...
ランニング

サンダルランの季節到来

先日、暖かくなってきたのでサンダルランを解禁しました。真冬でもサンダルや裸足で走る猛者を見かけますが、僕はそっち系で冬走りたい時はビブラムファイブフィンガーズを履いて走ります。脚に入る刺激はサンダルもビブラムも同じような感じですが、やっぱり...
ランニング

春が来た。これからはルナサンダルの季節。

ついに4月になり、ルナサンダルを履いて走るような陽気になってきました。やっぱりアッパーがないのは快適だし、洗濯物も減るしで(ソックス2枚だけですが)、とても良いです。今までの寒い時期は、ベアフット系ランをする時はビブラムファイブフィンガーズ...
ランニンググッズ

ルナサンダルの修理

先日愛用しているルナサンダルを修理しました。修理・・・と言っても「シューグーを塗るだけ」のとてもシンプルな修理内容ですが、これで寿命が一気に延びます。今使っているルナサンダルは2014年に購入してフルマラソンで2回、ハーフマラソンで1回、1...
ランニンググッズ

2022年4~6月ランニンググッズレビュー記事まとめ

このブログを開設してから、何足かのランニングシューズやランニンググッズのレビュー記事を書いてみました。この記事は4月~6月にアップしたレビュー記事たちのまとめです。偏愛レビュー記事の嵐ですが(;^_^A、気になるものがありましたら読んで頂け...
ランニンググッズ

ルナサンダル ベナード レビュー

僕のランニング人生を変えたと言っても過言ではない、ルナサンダル。このサンダルでかれこれシューグーで修理しつつ4000kmは走り、フルマラソンを2回、12時間耐久レース、8時間耐久レースでも使いました。このサンダル大好きで、一時は「これだけあ...
スポンサーリンク