野辺山ウルトラマラソン 館山若潮マラソンの結果を受けて、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン・野辺山ウルトラマラソンへの準備を再考する。 1/26(日)に館山若潮マラソンを走り、以前に立てたチャレンジ富士五湖・野辺山に向けた対策の「スピード強化期間」が終了。ここからは「ウルトラ強化期間」。本当は館山で3時間半を切って、スピードの面でも自信を持ってウルトラマラソンに向けて距離を... 2025.01.31 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン野辺山ウルトラマラソン
ランニング 色々考えたけど、またウルトラマラソンにチャレンジしたいと思った。 今年は、僕にとってランニングとか趣味の向き合い方を改めて考える一年となりました。色々あって、今年のチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンはDNS。あれから、DNSの原因となった問題は少しづつではあるけど収束に向かい、少なくとも僕らが出て... 2024.10.11 ランニング
ランニング ウルトラマラソンを走る一日が好きだ この記事がアップされる、2023年5月21日の6:00は順調に行っていれば野辺山ウルトラマラソンの8~9km地点を走っている頃だと思います。こないだ振り返っていて驚いたのが、ウルトラマラソンの出走数がかなりのものになっていたということでした... 2023.05.21 ランニング
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンで一番恐れている事と楽しみな事 2011年から走り始めて、2015年からはウルトラマラソンに挑戦を始めました。ウルトラマラソンは、楽しい。楽しいけど、楽しいだけではない。それは、距離の長さやコースの起伏とか色々あるけど、僕にとって一番の難敵は、「内なる自分の声に負けて、絶... 2023.03.28 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
ゆるランナー的ランニングノウハウ ウルトラマラソン初挑戦or制限時間ギリギリ完走練習法と当日への準備 僕が2015年に人生初のウルトラマラソンに挑戦した際に「やっておいてよかった」と思う事をまとめてみました。初の100kmウルトラマラソンは13時間57分台でのゴールで、本当にギリギリ。その後も13時間40分台~13時間50分台を行ったり来た... 2022.09.07 ゆるランナー的ランニングノウハウ
本 ウルトラマラソン前に自分を奮い立たせる為に読む本 野辺山ウルトラマラソンが間近に迫ってきました。僕にとって100kmは相当な覚悟を要する距離で、基本「楽しむ」スタンスで走るものの100kmの道中楽しいばかりで終わる訳ではないということも今までの経験で分かっており、いい経験もあれば悪い経験、... 2022.05.19 本