【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ロシアリクガメ

リクガメ

【ロシアリクガメ】2023年夏のずんさん

普段はオラオラとオラつきまくり元気いっぱいのずんさんですが、毎年夏は夏眠や暑さに弱いというロシアリクガメの習性なのか、少しだけ大人しくなります。とはいえ、今年は例年のように食欲にムラが出るとかそういうことはない様子で飼い主的にはホッとしてい...
リクガメ

【リクガメのオス同士の戦い】ガン飛ばしあうお二人

我が家にいるリクガメは、ギリシャリクガメのリッキー(♂)とロシアリクガメのずんだ(♂)。天気が良い夏は、部屋で散歩をしているのですが、二匹が会わないように仕切りをしなくてはなりません。でないと、戦闘民族丸出しで即噛みつきに行くずんだが、リッ...
リクガメ

少し勢いのない、夏場のロシアリクガメのずんさん

普段は飼い主がケージに近づくと、思い切りボビングしながらこっちへ向かってくるずんさん。荒々しくメシを食らい、飼い主にオラつき、床材を掘りまくる。そんな暴君と言っても良いようなずんさんが、最近少しだけ大人しくなっています。・・・・大人しくなっ...
スポンサーリンク
リクガメ

【ロシアリクガメ】ずんだの発情とカトルボーン

唐突なんですが、このツイートの動画を嫌ではない方は見て頂きたいです。ある日の午後、平和にプロ野球観戦をしていたらケージから聞こえてくる「フェー」「キュー」という謎の音。僕「?」アレ!?その音ってリクガメがアレしてる時の声じゃね??ケージを見...
リクガメ

【リクガメ】ボビング・ずんだ

最近オラつくだけではなく、ついに飼い主にボビングまで始めたずんだ。「ロシアリクガメのオスは、気性が荒い子がいる」そんなことは以前から聞いていましたが、ずんさんはまさにそれなのか。ドヤ顔で飼い主を見て、ケージに近づくとボビングしながら迫ってく...
リクガメ

【リクガメ】いちご祭りと紫外線ライト等交換

リクガメ達にいちごをあげる「いちご祭り」を行いました!果物はリクガメ達は喜んで食べるものの、糖質が多いことからあげすぎは良くない・・・ということから我が家ではあげても月に1回あげる程度です。僕が記憶している限りでは、ここ最近1年いちごはあげ...
リクガメ

【ロシアリクガメ】ずんだとカトルボーン

先日、ロシアリクガメのずんだのケージに転がして、好きにかじってもらっているカトルボーンを交換しました。ずんだはとても見ていて面白いリクガメです。カトルボーンもただ齧るだけに留まらず、色々多目的な使い方をしております。ある日はカトルボーンに盛...
リクガメ

年末年始のリクガメ達の様子

年末年始。リクガメ達と過ごす時間も長くあって、彼らの様子を見ているのがとても楽しかったです。彼らは、飼い主達が遊んで駅伝見て、走ったりしている年末年始も一切ブレることなく平常通り過ごしておりました。朝6時には起きてきて、メシを待ち、メシを食...
リクガメ

【ロシアリクガメ】荒ぶるずんだ

2022年も終わりが近づいて来た頃から、あのお方が荒ぶり始めました。「ゴトン・・・・ゴトン・・・・ゴン!」「ズズズ・・・・ゴン!」ガラスに体をぶつけながら無限に右へ左へダッシュしてる。「ミギエヒダリエ」ですかそうですか。それは「ニシエヒガシ...
リクガメ

【ロシアリクガメ】ずんだが強い件

我が家にロシアリクガメのずんだがやってきて2年3か月となりました。我が家でリクガメを新たにお迎えするのは2009年以来のことで、ずんだをお迎えするまで5~6年の間我が家にいるリクガメはギリシャリクガメのリキ男だけでした。久しぶりのお迎え。し...
スポンサーリンク