【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

夏恒例の登山。塔ノ岳ピストン。

登山
スポンサーリンク

毎年7~8月は大山か塔ノ岳、丹沢山のどれかを登って楽しんでいます。

去年は大山に行ったので、今年は塔ノ岳へ。何やら奥さんが渋沢駅に車を止めて大倉まで走って行こうとおかしなことを言っていたけど、華麗にスルーして大倉に車を置いてスタート。

この日は7/16(日)。この三連休は猛暑の予報。そんなクソ暑い中をランニングもして登山もしたら、ノビてしまうこと間違いなしw

朝の5:30には大倉に着きましたが、24時間駐車場はまさかの満車・・・。さらに奥の家の方がやっている駐車場に空きがあり、どうにか停めることが出来ました。よかった・・・・本当に渋沢駅から走ってくることになる所でした。さすがは三連休。山に来る方多いんですねぇ。

着替えて、大倉ビジターセンターでトイレして、いざ出発。

トイレの後立ち寄った、去年のはだの丹沢水無川マラソンで走った吊り橋。懐かしい。

この日の登山予定は、塔ノ岳ピストン。

距離は13~14kmしかないけど、いつもガッツリ疲れて筋肉痛にもなるコース。いつも思うのが、歩いてコレだからトレイルランは相当ハードなのだろうな・・・ということ。去年陣馬山トレイルレースで初めてトレイルランの大会に出ましたが、結構なダメージでした。

今日も、楽しいだろうけど多分後半は疲れる。間違いない・・・と気合いを入れて山に入っていきます。

登山口の近くできれいな花が咲いていました。

途中、セミの抜け殻を発見したり、コガネムシや毛虫、セミ等を見つけるたびに止まって観察して楽しみました。

いくつになっても(そろそろ40代中盤)、虫や生き物見るとテンション上がります。丹沢を歩いている時にカブトムシを見つけたことがないのですが、いないのなぁ。いつも注意して歩いているのですが。数年前にコクワガタを見つけた時はうれしかったなぁ。

セミの抜け殻。かなり小ぶりな抜け殻でした。周りでヒグラシが鳴いていたのでヒグラシかな?
大倉尾根名物の階段地獄。いいトレーニングです。
こんな気持ちの良い道もあります。少し走りましたが、もったいないので歩きましたw

途中はヒグラシの大合唱ゾーンもあったり、木々の間から来る風も冷たさを含んでいて、気持ちよく登れました。

途中、装飾が賑やかな堀山の家を通る際に、小さい子が「ゴジラの人形がある!!」と言っているのでその子が行った後に見に行くと、スペースゴジラの人形がありました。

その子に「これはゴジラじゃなくて、スペースゴジラだよ。ちなみに「ゴジラvsスペースゴジラ」ではモゲラがかっこよくなって復活したのがうれしかったなぁ・・・・」などと講釈垂れたくなりましたが、ヤバいオジサン認定されること不可避なので止めておきましたw

ジブリのキャラクター達の顔出しパネルも、相変わらずいい感じ。

このパネルを見て、この翌週にテレビで放送される「もののけ姫」を忘れずに録画しようと心に誓いました。そして、数日前から公開されている「君たちはどう生きるか」も見に行きたいなぁ。

やりたいことだらけで、困ったものです。

堀山の家を後にして、登っていきます。

とてもいい天気です。

今年は思ったより汗をかかなかったので、かき氷はなし。

てっぺんを目指して歩いていきます。

途中、こんな橋みたいな所を通ります。

奥さんに「インディ・ジョーンズだったら間違いなく、この橋がいきなり壊れて下に落ちるパターンだね」などと言いながら渡っていきます。

この辺りを過ぎると、かなり上まで登ってきた感じで、眺望の良い所で振り返ると相模湾が見えたりする所もありました。足を止めてそういう景色を眺めるのがとても楽しいです。

そして塔ノ岳のてっぺんに到着!

ここでゆっくり座って、休憩。いい景色見ながら食べるおにぎりやおやつは格別でした!

てっぺんが雲に覆われていますが、富士山もよく見えました。

反対側では、江ノ島やおそらく東京スカイツリーと思われるものも見えて、なんだか得した気分でした。毎回塔ノ岳はガスっていて、ここまで遠くが見えたことはなかったので嬉しかったです。

山頂に別れを告げて、帰路につきます。

下りの道のりは、連休中ということもあってとっても賑やか。いつもと違う雰囲気を満喫しました。

標高が下がるにつれてどんどん暑くなってきて、滝汗に・・・朝はあんなに涼しかったのに・・・!!

大観望に寄り道して、大倉へ向かいます。

あちーあちー言いながら、大倉に無事到着!

景色や生き物を見たり、道中色々しゃべりながら、楽しい山歩きの一日でした。

また遊びに来たいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました