【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

日記

日記

蚊来無(カコーン)、寝室蚊対策のMVP。

蚊の羽音にフリーザ様ばりに深夜にブチ切れ、先月より使用を始めた蚊来無(カコーン)。正直、半信半疑で使用を始めました。だって、名前がカコーン。なんか出オチ感がすごくね?しかし、カコーンの力はどうやら僕の想像を遥かに超えてすごかった。蚊来無(カ...
日記

楽天モバイル、3か月使ってみた感想

3月から、NTTドコモから楽天モバイルにキャリア変更しました!キャリア変更した理由は、固定費の見直しこれが一番の理由。後は、元々楽天経済圏ユーザーでポイント還元率が高まるとかそういうのもあって、他の格安SIM等色々ある中で楽天モバイルにしま...
日記

夜中にフリーザ様ばりにブチ切れた件

せっかくよく眠っていたある日の夜。「プーン」「バチッ」・・・・・。(寝ようと努める僕。)数分後。「プ~~ン」(ビキビキ・・・(僕の切れる音))時計を見る。まさかの3時。いくら朝活だなんだと言っても3時は早い。まだだ。まだ寝よう。「プ~ン」あ...
スポンサーリンク
僕が思う事

「報道の自由度ランキング70位」の衝撃と情報との付き合い方について考える

先日、「日本の報道の自由度ランキングは70位」というニュースを聞いて、なんとも残念な気分になった。今までの報道を見ても、どう考えてもおかしいことが報道されずに、どうでもいいようなこと(芸能人のゴシップ等)が繰り返し繰り返し報じられているよう...
日記

コンポストから芽が出てきた!

地味にもう4~5年はやっているコンポスト。以前にやっていたミミズコンポストは面白かったけど、猛暑や真冬にミミズを全滅させてしまうことがあって心苦しく、空きプランターに生ごみを埋め込むというスタイルに変えて、このスタイルが定着。たまに米ぬかを...
日記

思う所あり、思い切りモノを処分した。

ここ最近続いている、家庭の事情的なアレコレ。それに対応していく中で、自分の中で「多分こうだよなぁ」と思っていたことで確信に至ったことがあって。それは「モノがあふれていて、カオスになっているのは良くない」という事。仕事柄、色々な人の家に行きま...
日記

久しぶりに部屋の不用品探し

今年に入って新聞を取らなくなって、日々読むものがなくなったことから家にある本を片っ端から読み直しています。色々読み直している中でも、なんかすごい熱を持って読み直している本が「次の時代を先に生きる」。これ。筆者の髙坂氏の実践する「次の時代の生...
日記

健康診断。待ち時間で色々な事を考える不思議な時間。

先日健康診断を受けてきました。いつも思うのが、自分ベースでは全然元気なのに、何か初期の疾患が見つかった場合僕はどう思うのだろうかということです。「早期に発見出来て良かった!!」と思うのか、「いやー、こんなこと知りたくなかったな」と、思うのか...
日記

楽しかった箱根駅伝観戦と仕事始め。

昨年末の仕事納めの前は、一年に一度しかない5連休をどう過ごそうかワクワクして過ごしていましたが終わってみればあっという間。最高の気分でワクワクして仕事納めし、遊んで、走って、駅伝見て、家族と会って、、、などとしていたらあっという間に4日を迎...
日記

2023年、ありがとうございました。

2023年の終わり、今月の上旬に予定していたはだの丹沢水無川マラソンが家庭の事情でDNSとなり、それに関連したドタバタであっという間に過ぎていった12月。振り返ってみると、色々楽しいことはあれど、そこまで変わった出来事もなく、あ、いやこうや...
スポンサーリンク