【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

リクガメ

リクガメ

【ロシアリクガメ】断捨離してたら出てきたずんさんの画像に驚愕した件

「な・・・なんだこれ!!」「ずんさん、めっちゃかわいいやないか!!」先日、久しぶりに断捨離祭りを開催していたらお迎え当初と思われるずんさんの写真が出てきて、大騒ぎの我が家。ずんさんと言えば、人を見たらボビング。オラつき。もはやコマンドが、「...
リクガメ

年末年始も相変わらずだった我が家のリクガメ達とウォンバルー ハービヴォラスレプタイルミールを与え始めてからの定点観測。

2025年も始まってもう半月。飼い主達も楽しかった冬休みを終えて、すっかり通常運転。そんな中、我が家のリクガメ達はというと相変わらずの通常運転。朝6:00にはシェルターから出てきてメシ待ち、メシが出てきたら爆食。その後はケージ内をうろつき、...
リクガメ

2024年の我が家のリクガメ達

2024年も気が付いたら年末。飼い主達がやれランニングだ、ベイスターズ日本一だ、仕事だとやっている間も、日々元気で暮らしてくれていたリクガメ達。彼らとの一日の中での主な関わりは、朝の温浴から始まり、メシをあげて、その後は餌皿を回収。その中で...
スポンサーリンク
リクガメ飼育環境・グッズ等

リクガメ達にウォンバルー ハービヴォラスレプタイルミールをあげてみた。

こないだの日曜日、結構前に横須賀の爬虫類倶楽部で購入したウォンバルーのレプタイルミールをようやく初めて与えてみました。このレプタイルミール、以前からウォンバルーのXの投稿を見て気になっていて。でんぷん質をあまり使用していない高繊維質上記の特...
リクガメ

リクガメフードを使い切ると謎の達成感を感じる

先日、ジクラのジョジョフードをついに使い切った。すっからかんになった空き容器を眺めていると、何とも言えない達成感。なんかこういう「使い切った」ことに昔から達成感を感じる性分でして(;^_^Aそんな感じでジクラのジョジョフード。リクガメ達に好...
リクガメ

最近のリクガメ達の様子と冬支度。

11月下旬になり、今年はずーっと秋になっても暖かい、というか暑い?ような感じの日々でしたが、ついに気温が下がって寒くなってきました。いよいよ、冬がはじまるよ的な感じです。飼い主は、久しぶりのマラソン大会を走ったり、ベイスターズの日本一を見届...
リクガメ

ギリシャリクガメのリッキー、お迎え16周年!

今月はリキ男さんのお迎え月。ついに16年。リクガメの寿命を考えるとまだまだ「長生き」と言える年月ではないですが、「長生きしてくれてありがとう」というのが正直な気持ちです。というのも、飼育開始当初は今思えばありえない失敗ばかりしていて、病院ば...
リクガメ

爬虫類倶楽部J横須賀店でウォンバルーのハービヴォラスレプタイルミールを買いました!

ずーっと気になっているウォンバルーのハービヴォラスレプタイルミール。レプタイルミールが気になる前からハービヴォアペレットも気になっていたが、同じ成分で粉末のレプタイルミールの方が僕的に気になる。その理由は、僕は面倒くさがり。ペレット状のフー...
リクガメ

2024年9月のリクガメ達の様子とケージ秋支度。

9月ももうすぐ終わり。今月は前半はむちゃくちゃ暑かったのに、後半になったら一気に秋モード。気温の変動が激しい時期へ突入してきました。ある意味、今の時期が一番温度管理とかが難しくて、僕的には真夏や真冬の方がある程度管理方法を固定できるという意...
リクガメの餌

リクガメ達にドラゴンフルーツをあげてみた。

先日ジャパンレプタイルズショーin横浜に行った時に買ったドラゴンフルーツ。リクガメ達は喜ぶかなぁ・・・と楽しみにしつつあげてみました!基本的に何でも食べてくれるうちの連中ですが、やっぱり初めてあげるものは食べてくれるかドキドキします。そして...
スポンサーリンク