日記 音の順位 音。美しい音。やかましい音。小さい音のはずなのに、うるさく感じる音。あくまで主観ベースでうるさい音の代表格、蚊の羽音だ。この日、蚊に叩き起こされこの記事を書いているのだって朝の4時40分。僕の普段の起床時間は5時。ほっほっほっ・・・たったの... 2022.07.27 日記
日記 インデックス投資初心者が暴落を乗り切っていく際の心持ち 春先にお金のことを勉強しようと思い立ち、色々勉強して検討し家計を見直しを進め、さらなる資産形成を進めていこうということで(その時の記事はこちらです)・・・・今年の4月からインデックス投資を開始しました。書籍を数冊読み込んで、インターネットで... 2022.07.07 家計・投資日記
ランニング 休日ランニング、サマータイムに移行。 関東地方は異例の速さの梅雨明けとなり、毎日すごい暑さです。週末の8時間耐久レースの天気予報の最高気温を見る度に遠い目になってしまいますが、まぁ上手い事のらりくらりとやるしかない。休日のランもサマータイム導入ということで4時位には起きて早朝に... 2022.06.30 ランニング
日記 齢40のおっさんが「ガクチカ」について書いてみた。 こないだネットニュースを見ていると就活か何かの記事で「ガクチカ」について色々書いてあった。「ガクチカ」って何よ。記事を読んでいくと「ガクチカ」は「学生時代に力を入れたこと」らしい。ああ、確かにこれ新卒の面接で聞かれたことあるし、自分も面接す... 2022.06.29 日記
日記 備えあれば憂いなしvs身軽さ、梅雨の不毛な戦い 今自分でタイトルに「不毛な」って書きました。意味がないとか実りがないとか確かそんな意味だと思うのですが、つい反射的に「毛が無くて何が悪い!!」と思ってしまった僕ですw。この梅雨の時期、毎年僕はこのタイトル通りの不毛な戦いに負けます(ちなみに... 2022.06.26 日記
日記 掃除の時、掃除機に加えて床拭きもやると気持ちいい! 数年前から掃除の時に床拭きもやるようになりました。最初は「掃除機だけでよくねぇ?」って結構億劫だったのですがやり始めて習慣化すると部屋がきれいになっていったり、モノが減るという副次的な効果もあって今ではやらないという選択肢がなくなってしまい... 2022.06.20 日記
僕が思う事 Q.何を目指しているの? A.楽しいってだけでいいじゃない! 周りから、毎日通勤でリュックを背負って走り、モノの所持数も少なく、酒も飲まない(食物アレルギーになったのがきっかけでやめた)という生活をしていると「何を目指しているの?仙人?」と聞かれることがあります。こんな煩悩だらけの仙人いたら嫌ですけど... 2022.06.17 僕が思う事
日記 マザー牧場へ行ってきました!! 千葉にあるマザー牧場。ずっと「行きたいなぁ」と言いつつ行っていなかったのですが、ウルトラマラソンもとりあえず一区切り。しかも連戦で疲れてて少し走るの休んどけ!!な、状態の為ここしかないということで行ってきました!!我が家には以前うさぎのくる... 2022.06.16 マザー牧場日記
僕が思う事 今を生きよう。 ある日、仕事で90代の方とお話ししていたらその方はこうおっしゃった。「自分が死んだ後の葬儀代の事が心配で今お金が使えない」・・・・・。いったい僕らはいつまで先の、未来のことを心配しつづけなくてはいけないのか。学生の時は「いい学校に入って、い... 2022.06.15 僕が思う事