【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

リクガメ

リクガメ飼育環境・グッズ等

リクガメケージの夏支度。

6月末。いよいよ暑さが本格的になってきました。バスキングライトはすでに稼働していないものの、サーモにつないだ保温電球は稼働させておりましたが、最近は保温電球が稼働してなくてもケージ内の温度が28℃を超えていることが多くなってきたので、いよい...
リクガメ

【ロシアリクガメ】ずんだの喜劇

ロシアリクガメのずんさん。飼い主が近づくと、ほぼ100%の確率でボビングしてオラついてきます。ある日、シェルター登りをして遊んでいるずんさんの動画を撮ろうとして近づいたら、ボビングするまでは予想通りでしたが、最後まさかの結末を迎えました(;...
リクガメ

マズリのトータスダイエットを使い切った感想と、謎の達成感を味わう

先日、リクガメ達に与えていたマズリのリクガメフードを使い切りました。なんでしょうか(いきなりなんだよとw)。毎回そうなのですが、フードを使い切った後の空の容器を見ると謎の達成感を感じます。フードに限らず何でも使い切ることにテンションが上がる...
スポンサーリンク
リクガメ

最近のリクガメ達と野草採り

4月位から、ランのついでにちょこちょこリクガメ達の野草を採っていましたが、ついに今月あたりからいつも走っている公園のオオバコがピークになってきました!他にもタンポポ、ヤブカラシ、クローバー、葛・・・・リクガメ達の食事レパートリーも豪華になる...
リクガメ

リクガメ達の寝相

リクガメはかわいい。観察してて全く飽きない。歩き回る姿、食べる姿、なんかよくわからないことをしている姿、どれもいい。数あるリクガメのかわいさの中で、寝相もかわいい。しかも、我が家にいるギリシャリクガメのリッキーとロシアリクガメのずんだを見て...
リクガメ

【2024年5月】リクガメ達の体重測定

「リクガメ達の体重測定をしないと・・・・」とブログにも書きつつ、日々思いつつ、ようやく重い腰を上げて先日体重測定をしました!気が付いたら、一年ぶりの体重測定という怠惰っぷり(前回はこちら)。日々観察はしているものの、ついつい後回しとなってし...
リクガメ

暖かくなってきたので、リクガメ達のケージのバスキングライト撤去

5月に入り、バスキングライトを稼働させるとケージ内の温度が30℃を超えるようになってきたので、バスキングライトを撤去しました。外気温が25℃を超える日も出てきて、だんだん夏が近づいてきたなぁという感じです。我が家にいるギリシャリクガメのリッ...
リクガメ

リクガメのごはん屋さんお取り寄せと爆食のリクガメ達

先日、リクガメのごはん屋さんのメシをお取り寄せしました。春メニューだからか、花があってすごく色鮮やか。飼い主側は食べる訳ではありませんが、盛り付けしているだけでワクワクしてきます。基本的に緑一色の餌皿に花があるだけで、すごい彩りが!!花を狙...
リクガメ

最近のリクガメ達の様子や床材の手入れ&保温電球交換。

4月も中旬。ついに飼い主もTシャツとハーフパンツの軽装でランニングを楽しむ季節に。我が家の人間も暖かい季節の到来にワクワク。そして、我が家のリクガメ達も春の到来にワクワクしていそうな今日この頃。春眠暁を覚えずなリキ男さん相変わらず人間に対し...
リクガメ飼育環境・グッズ等

【リクガメ飼育】16年目、最大の飼育モチベーションの危機。

昨年、こんな記事を書きました。記事を要約すると、「15年リクガメを飼育していた中で本来はあるべきではないが、ライフステージの変化等によってモチベーションの変化は残念ながらあった。その上で飼育法をシンプルにするなどしてお世話の質が下がらないよ...
スポンサーリンク