僕が思う事 自分の人生を生きよう。 僕が「自分の人生を生きよう」などと思うようになったのはもう12年位前のこと。長い時間行き詰って、立ち止まって、うずくまっている時に思ったことです。本当にこれに気づいて良かった。「自分の人生を生きる」それは当たり前のことのように思いますが、僕... 2022.08.19 僕が思う事日記
日記 2022年4月から取り組んだ家計見直しまとめ 今年の4月より、コツコツと取り組んでいた家計の見直し。様々な手続きを終えて、新たに始めたこと等も回りだして数か月が経過しました。そもそも今回の大規模な見直しはこんなことがきっかけでした。「先取り貯蓄は実践してきて、ある程度の額は出来た。」「... 2022.08.11 家計・投資日記
日記 ブログ開設後、100記事突破!! ひょんなことから、2008年頃からマイペースで続けていた以前のブログから現在のワードプレスに移行したのが今年の4月でした。開設の手続きから書き方まで、まさに阿鼻叫喚。パソコンが必要最低限しか使えず、かつ知識もない僕にはブログ開設はハードでし... 2022.08.06 日記
僕が思う事 自分の心の在り方次第で、目の前の現実はどうとでも見える。 皆さんこんにちは。かれこれ14年、頭の毛量を考慮して散髪は自宅でバリカン使ってバリバリ済ましているこばすけです。・・・・。・・・・・。・・・・・・。すみません。ただ「皆さんこんにちは。」って書きだしてみたかっただけです。ほら、こうやって始め... 2022.08.03 僕が思う事日記
日記 iZooの副作用、イヤーワーム。 「iZooはいずこだ!?伊豆!iZoo!」iZooに先日行ってから、その後ずっと脳内で流れているiZooの公式テーマソング。毎年行くたびにこうなるのですが、その後何している時も気が付くと脳内でiZooのテーマソングが流れています。毎日脳内で... 2022.07.27 iZoo日記
日記 音の順位 音。美しい音。やかましい音。小さい音のはずなのに、うるさく感じる音。あくまで主観ベースでうるさい音の代表格、蚊の羽音だ。この日、蚊に叩き起こされこの記事を書いているのだって朝の4時40分。僕の普段の起床時間は5時。ほっほっほっ・・・たったの... 2022.07.27 日記
日記 体感型動物園iZooへ行ってきました!~ヘビ・トカゲ・ワニ等編 iZooへ先日行ってきて、大迫力の爬虫類達に圧倒されてきました。リクガメ編に続いて、ヘビ・トカゲ・ワニ等たちのことを書いていきたいと思います。小さい頃特撮見まくっていたせいか、爬虫類見るとすごいワクワクするんですよね~。それでは、行きます!... 2022.07.13 iZoo日記
日記 体感型動物園iZooへ行ってきました!~リクガメ編 伊豆にあるiZooへ行ってきました!iZooへ行くのは毎年の恒例行事。爬虫類に特化しまくりの動物園で、爬虫類好きにはたまらない所です。いやー、楽しかったです!!今回の記事では僕が好きなリクガメを中心に書いていこうと思います。大型種のリクガメ... 2022.07.12 iZoo日記
日記 インデックス投資初心者が暴落を乗り切っていく際の心持ち 春先にお金のことを勉強しようと思い立ち、色々勉強して検討し家計を見直しを進め、さらなる資産形成を進めていこうということで(その時の記事はこちらです)・・・・今年の4月からインデックス投資を開始しました。書籍を数冊読み込んで、インターネットで... 2022.07.07 家計・投資日記
日記 齢40のおっさんが「ガクチカ」について書いてみた。 こないだネットニュースを見ていると就活か何かの記事で「ガクチカ」について色々書いてあった。「ガクチカ」って何よ。記事を読んでいくと「ガクチカ」は「学生時代に力を入れたこと」らしい。ああ、確かにこれ新卒の面接で聞かれたことあるし、自分も面接す... 2022.06.29 日記