リクガメ 少し勢いのない、夏場のロシアリクガメのずんさん 普段は飼い主がケージに近づくと、思い切りボビングしながらこっちへ向かってくるずんさん。荒々しくメシを食らい、飼い主にオラつき、床材を掘りまくる。そんな暴君と言っても良いようなずんさんが、最近少しだけ大人しくなっています。・・・・大人しくなっ... 2023.07.13 リクガメ
リクガメ リクガメ達のケージを夏仕様に変更&UVBライト交換&床材の手入れ いよいよ日中も30℃近い日が増えてきて、まだ梅雨ではありますが夏はもうすぐといった感じの陽気です。ギリシャリクガメのリキ男はこの気温と湿度の感じが心地よいのか連日爆食&大暴れ。ロシアリクガメのずんさんは、夕方までにはほとんど完食しているもの... 2023.06.29 リクガメ
リクガメ 【2023年5月】リクガメ体重測定 ブログにアップするのが随分遅くなってしまいましたが、5月にリクガメ達の体重測定をしておりました。前回測定したのが昨年の10月なので、かなり時間が空いてしまいましたが、彼らは相変わらず元気に過ごしており、冬場も食欲が落ちることなく過ごしており... 2023.06.14 リクガメ
リクガメ 【2023年6月】リクガメ飼育用品お買い物 かねだい伊勢原店へ飼育用品の買い物へ行ってきました。リクガメの飼育用品は、購入するものは大体決まっているので通販で済ませてしまう場合も多いのですが、生体を見たり、飼育用品を見たりする楽しみもあるので時々お店へも行っております。しかし、お店の... 2023.06.13 リクガメ
リクガメ 【リクガメ】一生懸命食べるリキ男が好きだ リキ男は食べるのが大好きです。普段は穏やかなリキ男ですが、メシ待ちの時間が長くなると顔が険しくなってきます。メシ待ち中のリキ男。「写真はいいから早くメシをください」と言っていそうな顔していますwそしてメシを上げると大喜びでガツガツ食べていき... 2023.06.01 リクガメ
リクガメ リクガメ達の部屋散歩、開始! 部屋の室温が25℃を上回る日が出てきて、今年もリクガメ達の部屋散歩シーズンが開幕しました。我が家の連中は2匹ともオスなので散歩の時も出くわすとケンカをすぐにおっぱじめるので、出会わないように間仕切りをして散歩をしてもらっております。そんな飼... 2023.05.30 リクガメ
リクガメ 【リクガメ飼育】野草が取れる季節になりました 僕のリクガメ飼育の楽しみの1つに野草取りがあります。春~秋にかけて、ランニングで周回する公園や河川敷などにある野草を採って帰るのですが結構これが楽しいです。飼育し始めの頃は、野草の判別もなかなかつかなかったのですが(本や野草の画像をプリント... 2023.05.13 リクガメ
リクガメ 【ロシアリクガメ】ずんだの発情とカトルボーン 唐突なんですが、このツイートの動画を嫌ではない方は見て頂きたいです。ある日の午後、平和にプロ野球観戦をしていたらケージから聞こえてくる「フェー」「キュー」という謎の音。僕「?」アレ!?その音ってリクガメがアレしてる時の声じゃね??ケージを見... 2023.05.11 リクガメ
リクガメ リクガメ達の飼育用品買い物とジョジョフードの爬虫類万能ゼリーを与えてみた。 先日、かねだい伊勢原店にリクガメ達の飼育用品を買いにドライブしてきました。基本的にリクガメ達の買い物は選ぶものも決まっているので、インターネットで買うことが多いのですが、時々お店に行って色々な生き物を見ながらお買い物を楽しんでおります。今回... 2023.04.27 リクガメ
リクガメ 【リクガメ】ボビング・ずんだ 最近オラつくだけではなく、ついに飼い主にボビングまで始めたずんだ。「ロシアリクガメのオスは、気性が荒い子がいる」そんなことは以前から聞いていましたが、ずんさんはまさにそれなのか。ドヤ顔で飼い主を見て、ケージに近づくとボビングしながら迫ってく... 2023.04.13 リクガメ